2012年01月31日
マッタリ+++

暇だゎ***
こないだ習った美味しいコーヒーのいれ方でしてみたり。。
娘が書いてくれたママの絵。
おでこにりぼんが(笑)
可愛い絵をありがとう。
2人で1日ごろごろしてます。今日はあったかいからいいね。
明日は幼稚園行けるけど、水曜で早帰りだぁ。
又2人で昼間ごろごろかな(笑)
2012年01月30日
ヨウレンキンだった+++
明日まで幼稚園休む事に〜。。。
しかも私にも移ってたぁ。
風邪で喉痛いと思ってたら親子でヨウレンキンだった。
娘。発疹以外症状ないのがすごいなぁ。
かゆくもないし、熱もないし、喉も痛くないらしい。。。恐るべし娘チャン。
しかも私にも移ってたぁ。
風邪で喉痛いと思ってたら親子でヨウレンキンだった。
娘。発疹以外症状ないのがすごいなぁ。
かゆくもないし、熱もないし、喉も痛くないらしい。。。恐るべし娘チャン。
2012年01月30日
ヨウレンキン!?
昨日の夜から娘の体に発疹が。。。
赤ちゃんの時の突発の発疹に似てる。
かゆくないし、熱もない。機嫌もいい。。。?
朝一応幼稚園のお弁当の日だから、準備してから病院へ行こう。
幼稚園に電話して、病院へ行くから遅れます〜と。
先生からヨウレンキンの子に似た症状が出てます。
皮膚科予定変更で小児科へ。
あぁ多いなぁ。
タダイマ車で待機中です***
ヨウレンキンじゃないといいなぁ。。。
赤ちゃんの時の突発の発疹に似てる。
かゆくないし、熱もない。機嫌もいい。。。?
朝一応幼稚園のお弁当の日だから、準備してから病院へ行こう。
幼稚園に電話して、病院へ行くから遅れます〜と。
先生からヨウレンキンの子に似た症状が出てます。
皮膚科予定変更で小児科へ。
あぁ多いなぁ。
タダイマ車で待機中です***
ヨウレンキンじゃないといいなぁ。。。
2012年01月29日
誕生日+++


もう9才なんて早〜い(^^)v
ちょうど私が風邪でダウン中で、パパと妹チャンと3人でラウンドワンに遊びに行ったみたいです。
ラウンドワンは2回目かな。
毎回超楽しかったぁ又行きたいと言いながら帰ってくる(笑)
そして夕御飯は風邪なので、楽してお寿司お持ち帰りに。
唐揚げとケーキだけは作りました。
誕生日プレゼントにはハイパーヨーヨーを。
両方のじぃじばぁばと私の妹から貰ったお金でDSのソフトを1つ買ってました。
残りは貯金ね♪
あぁ。明日から又仕事だぁ。
風邪早く治らないかな。。。気合いで頑張ります。
2012年01月28日
ローウェストワンピ+++


happiness.みおサンにオーダーしてたワンピを受け取りました♪
画像はみおサンのブログから拝借〜***
帰ってから着てみました。Justサイズだったょ〜。
ありがとうございました。。。
襟の裏もリバティプリントで、見えないとこも可愛い***
2012年01月24日
家庭教育学級+++



講師はUCCの方で、豆の勉強やら美味しい入れ方の勉強の後に、班ごとに実際入れてみることに♪
オヤツは2月14日のケーキもついて、参加費は250円(≧▼≦)
班の皆でワイワイ珈琲飲み放題で、5杯もおかわりしちゃった(笑)
家庭教育学級は、保護者が毎回班ごとに行う事のテーマを決めてするので楽しいです。
今年で3度目の参加ですが、うちの班の順番は終わったので気楽に参加してます。
ママ同士の交流も出来るし、いい制度だなぁ。
帰りには決まって子供のクラスの前をのぞいて帰ります。
帰ってから、2、3日中に新しい珈琲買いに行くと決意を決めました(笑)
2012年01月22日
息子の水泳大会


年に4回行われる市民水泳大会へいってきました。
今回は平泳ぎ2位、クロール4位と、まずまずの成績です。3位以上は新聞に名前が載るのでチェックしなきゃ(*´∇`)
帰りに一度行ってみたかった、近所に出来たラーメン浅野2号店へ。
パパと息子はとんこつ。私と娘は味噌味に。
とんこつはカナーリあっさりで、こってり好きなパパには物足りなかったみたい。
リサーチ不足で、こってり好きには、油多めやら、ニンニク入りやら出来るみたい。
次回リベンジだぁ。
私の味噌は美味しかったよ。細麺もいい感じでした。帰りは行列出来るくらいに並んでた!
うちは早めに着いたからすぐ座れてラッキーでした。。。
そして夕方は、いかりやま温泉の家族湯でマッタリしてきました。
パパ先週はお休みなしだったから、かなりの疲労気味。いいお湯で疲れも取れたみたい。
ここは本当に泉質がいいから大好き。
体を洗った後もぬるぬるとしてるので、泡が落ちてないかと思うくらいだょ。
肌もぴかぴかで毎日通いたいくらいです。
今日は朝からバタバタと忙しかったけど、夜は鍋を囲んで家族でゆっくりしました+++
2012年01月18日
クラフトフェスタ出店
15日にKOKORO.のみおサンと朝6時から並んで来ました。。。
着いたら駐車場は真っ暗だけど、車は沢山ある。
皆、椅子を並べて、車待機で順番取り。
寒いからね〜。ずっと立ってなきゃと思ってたので助かりました。
そしてchoco*hocoメンバーと30分交代で並んで、無事に今回も参加する事が決りました♪
クラフトフェスタも8回目なんだね〜***
choco*hocoとしても6回目の参加になります。
今回はKOKORO.サンと隣同士に取れたので、楽しくなりそうだぁ(*´∇`)
2月のナカノスホームさんの1Dayもあるので、頑張らないとですね***
着いたら駐車場は真っ暗だけど、車は沢山ある。
皆、椅子を並べて、車待機で順番取り。
寒いからね〜。ずっと立ってなきゃと思ってたので助かりました。
そしてchoco*hocoメンバーと30分交代で並んで、無事に今回も参加する事が決りました♪
クラフトフェスタも8回目なんだね〜***
choco*hocoとしても6回目の参加になります。
今回はKOKORO.サンと隣同士に取れたので、楽しくなりそうだぁ(*´∇`)
2月のナカノスホームさんの1Dayもあるので、頑張らないとですね***
2012年01月15日
イベントのお知らせ

**春待ち日和**
1 day shop ~KOKORO. + choco*hoco~
日時:2月23日(木)10時~14時
場所:パークプレイス住宅展示場 ナカノスホーム
azur* (木工)
fabri*ku (布小物・麻紐小物)
happiness. (洋服)
Fiore (ブリザーブドフラワー)
mayu* (布小物)
moco* (布小物・麻紐小物)
uta (洋服)
LeVert (お菓子)
smile (ステンドグラス)
sumire (パーソナルカラー診断)
今年初のイベントになります。
KOKORO. とchoco*hoco のコラボ、ゲスト作家さんにも多数参加いただいております。
各作り手の福袋、新生活に向けた手づくり品、これからどんどんupしますね♪
sumire先生よりにパーソナルカラー診断も有り(要予約)
詳しくはこちら → click!!
皆様のお越し、お待ちしております(*´∇`*)
2012年01月15日
赤毛のアンで泣く+++
ケーブルのLaLaTVのお正月特集で、4週連続「赤毛のアン」の放送があってます。
家では普段、吹き替えの映画しか見ません。
編み物しながら、家事をしながら見ることが多いので。。。
でも今回は字幕しかなく。
前編後編の4時間を、字幕でゆっくり見ました。
久々見たら、又新しい気持ちで見れて。
マシューが亡くなるシーンで号泣(>_<)
あぁいい映画。いいお話は何年たって見てもいいなぁ。
来週はアンの青春、次週は結婚、その翌週が結婚後と続くので早速録画予約を入れました。
母の影響で赤毛のアンと大草原の小さな家のシリーズの本が大好きだった私。
何十冊もある本を繰り返し読みました。
テレビでも、又再放送とかあったら子供に見せたいなぁ。
実家に行ったら、本を取ってこようと思います。。。
家では普段、吹き替えの映画しか見ません。
編み物しながら、家事をしながら見ることが多いので。。。
でも今回は字幕しかなく。
前編後編の4時間を、字幕でゆっくり見ました。
久々見たら、又新しい気持ちで見れて。
マシューが亡くなるシーンで号泣(>_<)
あぁいい映画。いいお話は何年たって見てもいいなぁ。
来週はアンの青春、次週は結婚、その翌週が結婚後と続くので早速録画予約を入れました。
母の影響で赤毛のアンと大草原の小さな家のシリーズの本が大好きだった私。
何十冊もある本を繰り返し読みました。
テレビでも、又再放送とかあったら子供に見せたいなぁ。
実家に行ったら、本を取ってこようと思います。。。
2012年01月10日
gouttemps+さんへ福袋納品+++



冬休み忙しくて更新遅れました。。。
今日、曲にあるgouttemps+さんへ初売り用の福袋を納品してきました。
中身をこっそり公開♪
2500円で2個限定。
グラニーバック
バネポーチ
巾着袋
ティッシュケース
ニットシュシュ
布シュシュ
くるみボタンのヘアゴム
カゴネックレス
が入ってます。
グラニーバックだけで通常3000円ですので、かなりお買い得ですょ。
紫のグラニーバックが入ってる方が、外袋のマスキングテープがベージュ
バテンレースのグラニーバックが入ってる方が、薄いブルーのマスキングテープ
です。気になる方は12日の初売りへどうぞ。
ではでは今年も皆様よろしくお願いしますm(__)m
moco*